SEED語り
03. カップリング語り・その1(2003/06/28時点) |
単品で好きなフラガ少佐にカガリちゃんですが、下記カップリングになるともっとオススメですね。 幻想水滸伝の三咲の作品を読んでいただければ分かると思いますが、相変わらずノーマルカップリングイチオシです(笑)。 ムウ・ラ・フラガ × マリュー・ラミアス ビバ!鷹×艦長!!(笑) つーか、このふたりのカップリングにここまではまらなければ、このページは存在しません(爆)。 もともとフラガ少佐イチオシだったし、艦長も甘いと思いつつも頑張る姿がかっこいい♪と思ってました。 そこに話が進むにつれ、デコピンだとか夫婦のような会話だとか入ってきて、TVがなまじ主人公たちの人間模様にスポットが当たってる分、妄想が増殖していました(笑)。 そして、とどめがPHASE-34およびPHASE-35! 最高だったのはフラガ少佐の「ヒーローはがらじゃないってのに!」と艦長の「どっかの馬鹿」発言。 (いや、PHASE-34の別れのシーンが一番好きですけどね) この後、休日出勤を利用して(笑。待機だけだったんだもーん)フラガ×マリューサイトを捜索してしまいました。お馬鹿さん(爆)。 ということで、三咲的フラガ×マリューは「できてるんだかできていないんだか微妙なふたり」&「できあがってる大人なふたり」を目指して書かせていただきます♪ アスラン・ザラ × カガリ・ユラ・アスハ お子様たちの中で一番好きなのがカガリちゃん。そんでもって彼女とペアにして一番好きなのがアスラン(正統派?)。 鷹×艦長の次に気になる二人組です。 二人の会話の雰囲気が好きです。どっちも素直になりきれてないって感じで(笑)。 アスランの口調が、ラクスに対しての時とカガリに対しての時が全く違くて、そこがとても好き。 (ラクスとのほのぼの会話も好きなんですけどね) アスランがどうやら味方の立場を取るようなので、今後ふたりの関係がどうなっていくのか楽しみです。 ただひとつ! カガリには、もっと自由奔放のままでいてほしかったなぁ・・・と。 いえ、最近、昔の勢いのよさがなくなってきてるよーな・・・・・・うぬぅ。 (ああ、あんまりカップリング語りになってない・・・) |